私が接遇のコンサルティングをさせて頂いている企業では、
接客時のマスク着用は原則NGとしています。
風邪をひいてしまっていてお客様への感染を防止する目的のマスク着用は例外です。
100名以上在籍するスタッフさんは、「接客時のマスク着用はマナー違反」であることを理解し実践しています。
私は国際イメージコンサルタントの資格があり、海外のイメージコンサルタントのお話を聞く機会もあるのです...
Read More
「コミュニケーション力をあげたい!」
そのように考えている人は少なくありません。
プライベートでも、ビジネスシーンでも。
では、コミュニケーションが下手な人って・・・?
その大きな特徴は
「コミュニケーションをしていない」ことだということを知っていますか?
ということは、
自分の考えていること、求めている事を、相手に伝えていないかもしれない、ということ。
「どうして私の気...
Read More
11月から北海道アルバイト情報社が行う札幌市のワークトライアルの座学を担当しました。
2019年度の後期は対象者の年齢が少し幅広くなり、転職のための就活でした。
なかなか正社員で働くチャンスがなく、アルバイトでの期間が長かった人。
新卒で入社し、10年近く一つの会社や職業についていた人。
人の転職の目的やきっかけはいろいろだと思いますが、
方向性としてはたった一つだと思います。
...
Read More
『ビジネスの会話』が、ずさんになっているのを感じてしまいます。
そもそも、『ビジネスマナー』が、崩壊してきているのかもしれません。
ビジネスマンの服装が背広だと信じてきた世代なので、
リュックを背負い。スニーカーで通勤する様子は、受け入れがたいものがあります。
そして外見ばかりではなく、中身の変化も、残念に思ってしまいます。
まず『はなすこと』が下手。
聞く相手も、話の主旨...
Read More
11月から北海道アルバイト情報社が行う札幌市のワークトライアルの座学を担当します。
2019年度の後期は対象者の年齢が少し幅広くなり、転職のための就活にも役立つのではないかと思っています。
私の身の回りの若者と話をすると、
大学4年だけれど就活はあえてしないで、1年くらいは今までできなかった旅行等に行く、とか、海外留学をする、という話も聞きます。
自分の頃とは『時代が変わったなあ』...
Read More