2017年
12月
2017年も今日が大晦日。
仕事納めをして、年が変わるまでの間、
一年の反省をする人も多いのではないでしょうか。
反省…
一年間、頑張ったろうか。
頑張って結果を残せただろうか。
もっと頑張れたのではないだろうか。
プロセスの反省基準は「自分が頑張ったかどうか」
そんな方はいませんか?
歯を食いしばって頑張っている自分が好きな私は、
この「頑張る!」ことに酔いしれて...
Read More
東北、仙台と盛岡で研修をさせて頂きました。
札幌のご担当者からご紹介頂き、今回ご縁ができました。
テーマは「接遇のマナー」です。
「接遇マナー」の範囲は無限にあるのですが、
今回は、「お客様から、どう見られているのか?」を振り返って頂くため、
見た目・立ち振る舞い・話しかたというマナーを再認識していただきました。
毎日鏡を見て身だしなみを整えているのですが、
『どこがおか...
Read More
ビジネスパーソンの出世意欲が変化し、「出世したいと思わない」人の割合が「出世したい」人を上回る年齢は42.5歳――パーソル総合研究所の調査でこんな結果が出た。
という記事が目に入った。
「年齢を追うごとに、出世コースから外れる人と役職・階級を上り続ける人の差がはっきりと分かれるため」というのが背景にあるらしい。
また、この調査では、45〜59歳のミドル・シニア世代に「自分が思うように成長でき...
Read More
NLPの話を研修会でさせて頂いたというブログをあげました。
http://www.blossom.org.uk/saturday-brunch/nlp%e3%81%ae%e5%ba%83%e3%81%be%e3%82%8a
先日、参加された皆さんの感想・ご意見もまとめて、ご担当者のT様からご連絡を頂きました。
とてもありがたかったので、そして嬉しかったので、
少々編集をしました...
Read More
社員のメンタルヘルスやメンタルタフネスの講話をさせて頂いています。
時間は限られているのですが、
この現代を生きていくうえでは、知っておいた方がよいことなので、
熱心に耳を傾けてくれます。
人は何のために生きているのか、自分の人生を歩んでいくのか、というと、答えは一つに集約できます。
「幸せになるために!!」
人は幸せになるために必要なものを手に入れようと、日々頑張っているので...
Read More