2016年
2月
北海道教育庁胆振教育局「ミドルリーダー養成研修」を担当させて頂いた。
女性の活躍推進の政策も重なり、今研修の対象のミドルリーダーは教職に就いていらっしゃる『女性』40数名です。
当初の予定人数をはるかに超える参加希望があったそうで、担当させて頂く私として、があり、嬉しいことです。
実際は、『北海道が今一番考えたいこと』と言えるでしょう。
今回は、
・マネジメン...
Read More
新入社員が上司に求めるもの~「理想の上司」~
毎年この時期に、生命保険会社が調査した「理想の上司」「理想の新入社員」などの結果が発表されます。
前年度の注目を浴びたタレントが選ばれることが多く、“イメージ”の勝負なのだろうが、
『なるほどね~~!!』と頷けます。
さて、今年の「選んだ理由」
①熱血
②頼もしい
③指導力がある
よって、男性は松岡修造、池上彰、明石...
Read More
札幌商工会議所の夜間セミナーのご案内です。
3月2,6,16日の毎週水曜日開催の講座を担当します。
いずれも時間は18:45~20:45。
内容はTA。交流分析です。
『人間関係をま~るくするTA理論
~人間関係の癖に気づこう~』
と題し、わかりやすくTA(トランザクショナル アナリシス)を学んでいただくことができます。
・エゴグラムについて
...
Read More
株式会社ブロッサム 10周年感謝企画
☆☆フレッシュマン ビジネスマナー一日研修☆☆
株式会社ブロッサムは平成28年5月11日で、設立から満10年を迎えます。
新体制スタートで迎える10年の記念と、日ごろの感謝を込めて、
【フレッシュマン ビジネスマナー研修】を特別価格で開催いたします。
実施期間を、1周年後の5月12日からの2か月間に変更させてい...
Read More
1月20日に富良野市の通年雇用促進支援事業『人材育成セミナー』にて、講演させて頂いた。
テーマは2つ。
1.今の若者の指導法
どの企業も、どの事業主も、人事の育成とモチベーションアップは大きな課題だろう。時代が変わり、昔のような指導法では効果が期待できないというのも、悩みの種だ。
2.職場環境とメンタルヘルスの捉え方
昨年末から企業でのストレスチェックが義務化された。
...
Read More