2011年
2月
『何もしなければ、何も始まらない!』
今日、ふと目に留まった活字です。
新聞もテレビも、明るいニュースがめっきり減ったように感じる最近です。
昨日、懐かしいフォークソングの番組を見て、青春時代がよみがえってきました。
そう、自分が若い頃は、何も不安に感じず、ただ“良いこれから”に向かえた気がします。
NLP(神経言語プログラミング)を学び始めて、改めていろいろなことに気づきがありました。
...
Read More
2011年に入って、1月から2月の初めにかけて、札幌市のジョブスタートプログラム(株式会社マンパワー・ジャパン)の後期の授業を担当していました。
今回の約3週間の時間の中で、
『日常から、何かを感じ取り、自分の成長につなげていくことの出来る人材になる!』を目標に、
様々なワーク等を通して、若い受講生たちに伝えてきたつもりです。
その一つに、今回は、「読書感想を話す・プレゼンしてみよう」とい...
Read More
ゲーテはかつてこう言いました。
「夢に見ることが出来るのなら、始めなさい。人の夢には魔法の力がある」
深い一言ですが、
人は夢があるから、朝起きて、新しい一日を始めようという気になると言います。
“夢をみる”ということは“生きる事”なのですよ!
さて、
私はコンサルタントとして、クライアントには、「とにかくゴールを明確にしよう!」と言います。
何を始めるにしても、考えを行動に移していくため...
Read More