2019年
9月
今朝は空が秋色の青で、なんだかとっても清々しい感じがしませんか?
そんな秋は、学びにも最適な季節とも言われています。
研修やセミナーを受ける。
それは新しい情報や知識に気付くのは自己啓発という学びです。
そして、一方でマインドフルネス、メンタルの癒しにもなることをご存じでしょうか。
私は以前から、1対1の研修やセミナーでも開講しています。
そこに大勢の参加者が必要な時と、...
Read More
年に一度、9月のこの時期に米国NLP協会認定 マスタートレーナーのオーウェン氏のセミナーが開催されます。
私はNLPのブラッシュアップの場として、活用しています。
今年も行ってきました。
大きなテーマは「ニューロサイエンスと心理学」
カウンセリングやセラピーをするとき、脳の仕組み、脳科学や、脳内物質との関係もわかっていると、戦略の幅が広がります。
そして、社員研修にも、モチベ...
Read More
札幌商工会議所主催の講座、
9月19日に「男性の部下を持つ女性社員のための仕事力向上セミナー」を担当しました。
もう、待遇や職務に関しては、ビジネスに男女の性差を出さなくてもよい時代になってきています。
仕事そのもの、特に仕事の結果や評価では、男女に性差による違和感は減っていると言えるのかと感じています。
とはいえ、プロセスに対する捉え方、進め方、
また、コミュニケーションや人間...
Read More
9月19日(木)に
札幌商工会議所主催のセミナーの講師をします。
ここ数年は女性活躍推進の動きがあり、
「女性社員のための・・・」や
「女性リーダーの・・・」という表題でさせて頂いていました。
もう、仕事をする、という意味では男女差はあってはならないのだと(理想かもしれませんが)思います。
そうはいっても、
どこか、男女では、考え方や捉えかたに小さな違いがあり、
分かるよう...
Read More
台風15号が首都圏に接近し、今夜から明日午前中にかけて、大変なようです。
首都圏の鉄道等も運休らしいし、既に羽田から新千歳に向かう飛行機も欠航になっているようです。
相手は自然災害だから打つ手は限られてしまうのでしょうが、大きな被害が出ないことをお祈りします。
私は『東京で仕事をする!』ことが憧れで、目標の一つでした。
そして、
昨年の今頃から冬を越えこの春まで、それを実現することが...
Read More