2017年
1月
起業して12年。
一応は『代表取締役社長』である私だが、
12年間は「井島社長」ではなく「井島先生」で過ごした時間が長い。
そのように在ることを望んでもいた。
自分が「社長」であるという意識も低い。
なので、異業種交流会や社長さんが集まる席にはほとんど出向かなかったし、
なんといっても苦手である。
そのような席も苦手だし、
サラリーマン時代の癖が抜けないのか
"偉い人"の前に...
Read More
1月は札幌と帯広で
森で仕事をしていらっしゃるビジネスマンを対象の研修をさせて頂いています。
本日は中堅のリーダーの方々を対象に
【仕事に活かすコミュニケーションとリーダーシップ】というテーマです。
寡黙な職人肌の男性が多い職場・現場で、
若手のリーダーたちは大変なことも多いはず。
人生経験の豊富な、且つ頑固な年上の男性とのコミュニケーションはどうなのだろう。
役職や立場...
Read More
ある日のやり取り・・・
「悩むことは悪い事じゃないと思いますっ!!」
私たちはたくさんたくさん悩み事を抱え、悩まずにはいられないときがある。
悩む抜けば、もしかしたら解決策が見つかるかもしれない。
だとしたら、悩むことは悪いことでは無く、問題解決や自己成長にも繋がる。
「悩まなくてもいいことは悩む必要がないの!何が悩みの種なの?!」と私。
悩む=考える、という意味に使っ...
Read More
「2年目の孤独」という言葉があるそうだ。
新人・若手の育成のポイントを考えるうえで重要なキーワードだろう。
今、新しい年を迎え、社会人二年目に向かっている新人たちが抱えている大きな問題かもしれない。
入社1年目の新人は周囲の関心が高くフォローも手厚い。
社員は入社時、新人研修で「マネジメント(PDCA)」「優先順位」「報連相」などという言葉を教えられる。
だからなんと...
Read More
私は二年目の社員教育が必要だと考えている。
入社したての新人研修も大事ではあるが、
「育成」「定着」「戦力」という視点で考えたとき、
二年目の教育は不可欠だ。
なぜなら、入社時期以上に二年目に差し掛かる時期のほうが
不安が高まるからである。
社会人2年目にもなると、基本的な業務は一通り出来るようになり、
なんとなく仕事の要領も掴めてくる頃ではある。
1人でもそこそこ...
Read More